
出典-https://ameblo.jp/3tsuru26/
第6回B1グランプリで全国第1位に輝いた岡山を代表するB級グルメの蒜山やきそば。真庭市にある名店。
「やまな食堂」は、少し甘めの味噌タレに、鶏肉とキャベツを炒めたの蒜山やきそばが人気です。

岡山「蒜山やきそば」の人気店…
真庭市「やまな食堂」についてザックリ説明します!
岡山県真庭市にある「やまな食堂」。鶏肉とキャベツを味噌タレで炒めた蒜山焼きそばが名物の食事処。
1984年(昭和59年)創業。
第6回B1グランプリ(2011年11/12~13)で優勝した名店でもあります。
また、TV朝日「シルシルミシルさんデー2時間スペシャル」(2012年)でも放送されています。
店内(客席)について
「やまな食堂」の客席は、4人用テーブル席や小上がりの座敷席が中心で、1階36席と2階20席があり、合計56席。
アクセス方法
駐車場は、15台。
電車での来店は、最寄り駅のJR伯備線「江尾駅」から徒歩6時間(約27km)。
※江尾駅は島根県ですが、鳥取県の県境でもあり、島根、鳥取、岡山どこからでも同じ距離にあります。車でなければアクセスは不便です。
「やまな食堂」のメニューと人気料理を紹介します!



出典-https://ameblo.jp/hirosimameibutu/
店内メニュー
「やまな食堂」のメニューは、1番人気「あさぜん焼きそば定食」(900円)。
また、「あさぜん」「ひるぜん」「よるぜん」と少し駄洒落的なメニューに。
「あさぜん」は目玉焼き付き。「ひるぜん」は親鳥入り。「よるぜん」はしょうが入り。前のメニューの方が圧倒的に良かった気もするのですが…。
以前より少しメニュー内容が変わっていて、時間限定でお得だった「あさぜん焼きそば定食」(ひるぜん焼きそばと同じ価格で目玉焼き付き)は、現在はお得な要素はありません。
ちなみに2018年時点のメニュー表ですが、2010年の頃と比べるとメニュー数も大幅に増え、25%程度とかなり値段も上がっています。しかし、同時にボリュームはそれ以上に増えています。
テイクアウトメニュー
持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、事前の予約により可能。
ひるぜん焼きそば


出典-https://ameblo.jp/hirosimameibutu/
B1グランプリで優勝した蒜山焼きそば!
ひるぜん焼きそば(600円)。ジンギスカンで使われる様な少し甘めの味噌タレに、焼きソバでは珍しい鶏肉と蒜山地方の特産であるキャベツを炒めた焼きそば。
あさぜん焼きそば定食


出典-https://ameblo.jp/3tsuru26/
目玉焼きオンで更に旨い…
あさぜん焼きそば定食(900円)。単品で650円のあさぜん焼きそばに、ご飯と味噌汁、漬物に小鉢が付いたに人気定食です。
250円で、ご飯と味噌汁、漬物に小鉢が付いた形になっている超お得メニューです。
まとめ(コメント)

「あさぜん焼きそば定食」が1番食べたいって当たり前かもしれません。見た目だけで食べてみたい日本3大焼きソバの横手やきそばが追加されたようなものですから…。
しかし、焼きソバで鶏肉って相当珍しい。B1グランプリでも優勝したご当地やきそばを本場で1度は味わいたいっ。
店舗情報(一覧)
郵便番号 | 〒717-0505 |
住所 | 岡山県真庭市蒜山上長田2050-2 |
電話番号 | 0867-66-4113 |
営業時間 | 10:30~16:00 ※12月~2月は、11:00~15:00 |
定休日 | 木曜日 ※祝日は営業 |
客席数 | 56席 |
駐車場 | 15台 |
最寄り駅 | JR伯備線「江尾駅」(徒歩6時間) |
HP(ブログ) | https://yamanashokudou.com/ |