
細長く模様が棒はかりに似ていた事で『はかりめ』と呼ばれる富津市名産の穴子。フェアも毎年開催され、富津市内の約20店舗で食べられる。人気のあなご専門店。
「大定」では、新鮮なあなご料理が人気で、希少な活穴子の刺身も食べられます!

冨津市で味わう新鮮な穴子料理…
富津市「大定」についてザックリ説明します!
千葉県富津市にある「大定」。活魚料理が人気で、あなご料理が名物メニュー。
『はかりめ丼』という名の穴子丼が名物の有名店です。
店内(客席)について

「大定」の店内には、実に多くの芸能人のサインが沢山飾られています。
客席は、4人用テーブル席4卓、6人用小上がり席が3卓、座敷や宴会場もあり、合計100席。※宴会場、座敷は予約客のみ
アクセス方法
富津岬から近い場所にあります。
駐車場は、34台。※大型車4台可能
電車での来店は、最寄り駅のJR内房線「青掘駅」から徒歩1時間2分(約5km)。
「大定」のメニューと人気料理を紹介します!

店内メニュー
「大定」のメニューは、幅広い穴子の料理が並ぶ。
穴子重、天丼、海鮮丼が主な主力メニューで、刺身や白焼き、蒲焼きなど単品注文も可能。
穴子目当てのお客さんがほとんどですが、うなぎ重やそばやうどん、丼物や定食などそば屋や大衆食堂の様なメニューも提供されています。
テイクアウトメニュー
持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、不明(確認できません)。
上焼き穴子重、活穴子の刺身


出典-https://takoda-o-photo.blogspot.com/
鮮度抜群の穴子料理!希少な刺身も…
上焼き穴子重(1850円)、活穴子の刺身(1700円)。焼き穴子は、たっぷり2尾も入って、身が柔らかく甘辛いタレがマッチしています。
珍しい活穴子の刺身は、活あなごを仕入れているから出せる料理。
とにかく鮮度が最高。ヒラメに似た味わいでスダチをちょっとかけて頂く。

完全なサービスメニュー!ひつまぶしにも出来る…
ひつまぶしセット(300円)。焼き穴子重、穴子天丼にセット可能で、ネギ、山葵、白胡麻、海苔、鰹出汁が揃ったひつまぶしのセット。
食べ方は、うなぎのひつまぶしと同じ。茶碗もちゃんと付いてくるので、嬉しいですよね。これは、絶対に頼みたい…。
炙りはかりめ海鮮ちらし、穴子丼


千葉県産の穴子!絶対的に旨い鉄板グルメ…
「炙りはかりめ海鮮ちらし」(2300円)「穴子丼」(1650円)。炙りはかりめ海鮮ちらしは、穴子が豪快に乗った海鮮丼。
マグロやエビ、ウニなど信じがたい程の刺身が乗っています。穴子重と並んで相当な人気メニューなんです。
穴子丼は、穴子の天ぷらが美味しいと評判です。
こちらもひつまぶしセットをつける事ができます。
まとめ(コメント)

千葉県って本当に海鮮が新鮮で美味しい地域。うなぎと比較されがちな穴子は、さっぱりした鰻という感じで個人的には鰻よりも好き。
リーズナブルなところも最高です。ひつまぶしセットが気になるのであなご重は頼みたい。しかし、海鮮丼も捨てがたい…。はい、2回行きますっ。
店舗情報(一覧)
郵便番号 | 〒293-0021 |
住所 | 千葉県富津市富津2027 |
電話番号 | 0439-87-2021 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜日、第1火曜日 |
客席数 | 100席 |
駐車場 | 4台 |
最寄り駅 | JR内房線「青掘駅」(徒歩1時間2分) |
HP(ブログ) | なし |