石岡市の名店で希少な猪肉のしし鍋!「田舎の味 ほうろく屋」-茨城県

この記事は約2分で読めます。
田舎の味-ほうろく屋

美味しくて魅力ある茨城県グルメは、納豆だけでなく沢山あります。茨城県石岡市の12店舗で提供される天然の猪肉を使った「しし鍋」が名物グルメ。

田舎の味 ほうろく屋」では、圧倒的なボリュームの天然猪の肉を格安で食べられます!

グルメ王子
グルメ王子

茨城県石岡市で食べる天然の猪肉鍋…

石岡市「田舎の味 ほうろく屋」についてザックリ説明します!

茨城県石岡市にある「田舎の味 ほうろく屋」。石岡市八郷の山で獲れた希少な猪の肉を使った「しし鍋」が名物の穴場的なお店です。

1983年(昭和58年)12月の創業。

しし鍋料理は、石岡市内の12店舗で提供しています。廃墟?という感じもする超古風な店構えで、自然豊かな田舎にある。

店内(客席)について

田舎の味-ほうろく屋2

出典-https://blizado.blog.so-net.ne.jp/

「田舎の味 ほうろく屋」の客席は、テーブル10席、大部屋(2部屋40名)など、合計50席。

アクセス方法

駐車場は、20台。

電車の場合は、最寄り駅のJR常盤線「岩間駅」から徒歩2時間45分(約13km)。

「田舎の味 ほうろく屋」のメニューと人気料理を紹介します!

店内メニュー

  • しし鍋1人前(1800円)

「田舎の味 ほうろく屋」メニューは、しし鍋1人前(1800円)がメイン。他にも焼き鳥などのメニューは沢山あるようですが…。

テイクアウトメニュー

持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、ありません(確認できません)。

しし鍋

しし鍋
しし鍋2

石岡市名物『しし鍋』!圧倒的な猪肉のボリュームが凄い…

しし鍋(1800円)。注文は2人前からなので、上記画像は、2人前のしし鍋(3600円)になります。

希少な猪肉のお値段と考えれば相当な安さです。石岡市名物であるしし鍋は、1人前(1800円)。注文は2人前からになります。

さらに、期間限定(11月15日~3月15日)までの解禁期間という限定メニューです。

まとめ(コメント)

グルメ王子
グルメ王子

天然ものなので、猪の体は締まっており余計な脂がなく、身が締まって美味しいお肉。いわゆる牡丹(ぼたん)鍋とは違い、猪肉をざっくり鍋にぶち込んだ鍋になります。

そんなに違いはなく同じ猪の肉です。それにしても何故、猪を食用として養猪しないのか不思議です。鹿や熊も…。

店舗情報(一覧)

郵便番号〒315-0104
住所茨城県石岡市小見935-1
電話番号0299-44-3471
営業時間11:30~14:00 17:00~21:00
定休日木曜日
客席数50席
駐車場20台
最寄り駅JR常盤線「岩間駅」(13km)
HP(ブログ)なし
タイトルとURLをコピーしました