
山口県の国道沿いにあるドライブインの貝汁が凄い。天然温泉が併設された24時間営業の大衆食堂。
「ドライブインみちしお」は、24時間継ぎ足された濃厚あさりエキスに、大粒の小野田あさりが入った貝汁が人気です!

小野田市の鬼旨な貝汁!テイクアウトでも人気です…
山陽小野田市「ドライブインみちしお」についてザックリ説明します!
山口県山陽小野田市にある「ドライブインみちしお」。小野田あさりの貝汁が食べられる人気店。
1965年(昭和40年)創業。
玉喜温泉と糸根温泉の2つの源泉を持つ天然のラドン温泉が併設されたドライブイン食堂で、24時間営業でもあります。
人気TV番組「秘密のケンミンSHOW」(2019年8月8日放送)でも紹介されています。
店内(客席)について


出典-https://kato-kobanashi.hatenablog.com/
「ドライブインみちしお」の店内には、鳴戸親方(元横綱:隆の里)のサインなど有名人のサインも飾られています。
客席は、カウンター席やテーブル席、小上がりの座敷席など、合計250席。
カウンター席もあり、土日は家族連れが多いなかでも1人でも気軽に利用できます。
アクセス方法
駐車場は、350台ほど。※大型150台、普通車200台。
電車での来店は、最寄り駅のJR山陽本線「埴生駅」から徒歩24分(約1.9km)。
「ドライブインみちしお」のメニューと人気料理を紹介します!





店内メニュー
「ドライブインみちしお」のメニューは、とにかく豊富な料理で、常に70種類ほど提供されています。
陳列ケースにある各種料理、タッチパネルから注文する40種類ほどの料理があり、陳列ケースには、刺身、てんぷら、サラダ、酢の物、焼き魚、煮物など。
温かい状態で食べたい場合は、店員さんが厨房で温めてきてくれます。
陳列ケースにない料理の注文は、客席に置かれたタッチパネルで注文。陳列ケースから取ってきた料理と合わせて、食後に、清算窓口で支払いになります。
ほぼ全員が注文するほど人気なのが、名物でもありお店の看板メニューでもある貝汁。「貝汁(小)」、「貝汁」、「特盛貝汁」と量の違いで3種類あります。
テイクアウトメニュー
持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、「持ち帰り用の貝汁」(350円)があります。
貝汁(小)
.jpg)
出典-https://61053114.at.webry.info/
名物のアサリの貝汁!長年継ぎ足された濃厚エキス…
貝汁(小)(300円)。汁は、24時間継ぎ足し!
アサリたっぷりの貝汁は、何よりも貝のエキスがすごい出汁の旨さに多くの人が感服するほど。
24時間継ぎ足され、あさりの旨み成分が物凄く凝縮されて、家庭では絶対に真似できないという。
特盛貝汁

1番人気の貝汁!来たからには思う存分に食べつくしたい…
特盛貝汁(780円)。圧巻のボリュームですが、あさりの身以外は、汁なので食べ残すことなく皆さん完食されます。
旨いのはもちろん、濃厚あさりのエキスを補充できるので肝臓の悪い方には最高の薬になるかも。
貝汁=テイクアウト

出典-https://tryangle.yamaguchi.jp/
家でも味わえる貝汁…
貝汁=テイクアウト(350円)。土日ともなれば超ごったがえすほどの人気店なので、時間のない人や貝汁だけ味わいたいという方にはテイクアウトがおすすめです。
まとめ(コメント)

温泉好きな私にとって、昔ながらの健康ランドの様な雰囲気がたまりません。
深夜に風呂に入って、帰りに貝汁を食べて帰る…。もう最高ですっ。
店舗情報(一覧)
郵便番号 | 〒757-0012 |
住所 | 山口県山陽小野田市大字埴生2216-7 |
電話番号 | 0836-76-0050 |
営業時間 | 9:00~22:00 ※本来は、24時間営業 |
定休日 | 第2月曜日 |
客席数 | 250席 |
駐車場 | 350台 |
最寄り駅 | JR山陽本線「埴生駅」(徒歩24分) |
HP(ブログ) | https://www.michishio.com/drivein/ |