鳴門市の朝定食が最高!漁師の朝めし…「漁協食堂 うずしお」-徳島県

この記事は約3分で読めます。
漁協食堂-うずしお

魚釣りスポットとして有名な瀬戸内海。目の前が瀬戸内海という最高のロケーションで味わえる人気のお店は、調理目前まで生簀で管理する名店。

漁協食堂 うずしお」は、鮮度抜群の海鮮料理が人気で、「漁師の朝めし」が凄いです!

グルメ王子
グルメ王子

鳴門市の激安すぎる漁師の朝飯!毎日でも食べたい…

鳴門市「漁協食堂 うずしお」についてザックリ説明します!

徳島県鳴門市にある「漁協食堂 うずしお」。鮮度抜群の海鮮グルメが激安で味わえる海鮮料理店。

2011年(平成23年)4月23日の創業。

大浦漁港ふれあい広場「JF北灘さかな市」の施設の1つで、朝6時から営業。

店内の生簀では、生きている魚介類が水槽の中で泳いでいます。

目の前が瀬戸内海という最高のロケーションを楽しみながら味わえる人気の海鮮グルメスポットです。

店内(客席)について

「漁協食堂 うずしお」の客席は、4人用テーブル席が6卓、6人用座敷席が4卓あり、合計48席。

アクセス方法

鳴門大橋を渡って海沿いを西に進んだところにあります。

出典-https://blog.goo.ne.jp/komorebi_rebi1998/

駐車場は、50台。

電車での来店は、最寄り駅のJR高徳線「讃岐相生駅」から徒歩2時間(約10km)。

「漁協食堂 うずしお」のメニューと人気料理を紹介します!

「漁協食堂-うずしお」メニュー
「漁協食堂-うずしお」メニュー2

出典-http://rikokotti.blog46.fc2.com/

店内メニュー

「漁協食堂 うずしお」のメニューは、海鮮丼やコンロを使っての海鮮焼きなど豊富にあります。

何を選んでも美味しいと評判のメニューばかり。

魚や貝類は生簀(いけす)で生きた状態で管理しているので常に超新鮮な徳島の海の幸が堪能できます。

テイクアウトメニュー

持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、ありません(確認できません)。

上海鮮丼

上海鮮丼

出典-http://murakamitakeyoshi.blog122.fc2.com/

鮮度が凄い海鮮丼!まだ生きている車海老…(驚)

上海鮮丼(1550円)。鯛にイクラ、車海老、うになど超新鮮な海の幸に海鮮丼のタレをかけていただきます。

超たっぷりのワカメが入った味噌汁も最高です。

すだちぶり刺身定食、平日限定メニュー

すだちぶり刺身定食
平日限定メニュー

出典-https://ameblo.jp/shiho19850227/

徳島の海の幸が激安!鮮度抜群の海鮮、ボリュームも凄い…

すだちぶり刺身定食、平日限定メニュー(各1200円)。どちらも人気のメニューで、みそ汁のデカ盛り、小鉢のコスパも魅力です。

やはり選べる海鮮丼と選べる1品の「平日限定メニュー」がすごいコスパです。

漁師の朝めし

漁師の朝めし

出典-https://sukapara.exblog.jp/

漁師の朝めし!激安すぎるカマスの焼き魚定食…

漁師の朝めし(290円)。カマスの干物と魅力的なタップリな鳴門ワカメの赤だし。大根おろしと少しの醤油で味わいたい。

ワカメも生ワカメでプリッとした食感。漁師めしは、超激安で史上最強の朝めしグルメで間違いないです。

まとめ(コメント)

グルメ王子
グルメ王子

鳴門市の「漁師の朝めし」(290円)の激安ぶりが凄いですね。

瀬戸内海の海の幸が詰まった海鮮丼も魅力的。瀬戸内海の激旨な海の幸の刺身は最高に旨いっ。

店舗情報(一覧)

郵便番号〒771-0374
住所徳島県鳴門市北灘町宿毛谷相ケ谷23
電話番号088-682-0037
営業時間10:00~20:00
定休日年末年始など
客席数48席
駐車場50台
最寄り駅JR高徳線「讃岐相生駅」(徒歩2時間)
HP(ブログ)なし
タイトルとURLをコピーしました