![海転からと市場寿司](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/海転からと市場寿司.jpg)
出典-http://anothereco.blog23.fc2.com/
![グルメ王子](https://b-gurume.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
フグの聖地で食べるフグ寿司やフグ唐揚げ…
山口県下関市のグルメと言えば、ふぐ。観光客や地元民から絶大な人気を誇る「市場食堂 よし」もある下関の台所『唐戸市場』にある人気の回転寿司店。
「海転からと市場寿司」では、ふぐのお寿司や唐揚げなどリーズナブルな価格で食べられます!
下関市「海転からと市場寿司」
山口県下関市にある「海転からと市場寿司」。下関名物の『ふぐ』のお寿司や唐揚げなどリーズナブルな価格で食べられる人気の回転寿司店。
鮮魚仲卸会社の直営店で、唐戸市場の2階にあります。
日本海や瀬戸内海でとれる新鮮な魚介の寿司が食べられ、観光客からも絶大な人気を誇ります。また、地元客の人気も凄く、満席必至の人気店です。
店内の様子と客席について
客席は、カウンター27席やボックスタイプのテーブル席が数卓あり、合計54席。
アクセス方法
駐車場は、572台。※通常30分120円⇒食事サービス券で1時間無料
電車での来店は、最寄り駅のJR山陰本線「下関駅」から徒歩32分(約2.6km)。
バス利用の場合は、下関駅からバスを利用し、「唐戸停留所」で下車。下関駅からのバスのほとんどで経由します。また、福岡県北九州市の門司港駅前でレンタサイクルを利用するのもアリ。
「海転からと市場寿司」のメニューと人気料理を紹介します!
![「海転からと市場寿司」メニュー](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/「海転からと市場寿司」メニュー.png)
![「海転からと市場寿司」メニュー2枚目](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/「海転からと市場寿司」メニュー2.png)
![「海転からと市場寿司」メニュー3枚目](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/「海転からと市場寿司」メニュー3.png)
![「海転からと市場寿司」メニュー4枚目](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/「海転からと市場寿司」メニュー4.png)
![「海転からと市場寿司」メニュー5枚目](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/「海転からと市場寿司」メニュー5.png)
![「海転からと市場寿司」メニュー6枚目](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/「海転からと市場寿司」メニュー6.png)
![「海転からと市場寿司」メニュー7枚目](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/「海転からと市場寿司」メニュー7.png)
![「海転からと市場寿司」メニュー8枚目](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/「海転からと市場寿司」メニュー8.png)
![「海転からと市場寿司」メニュー9枚目](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/「海転からと市場寿司」メニュー9.png)
出典-http://www.kaitenkaratoichibazusi.com/
※スクリーンショット、加工しています
店内メニュー
「海転からと市場寿司」のメニューは、1皿130円から食べられる種類豊富で新鮮な寿司メニューのほか、3種類のお汁もの、4種類の小鉢(1品料理)、4種類の揚げ物が基本。
基本的に、一般的な回転寿司の寿司とは少し違い、日本海や瀬戸内海で獲れた魚が中心。
ふぐが目玉であり、寿司なら「とらふく」(485円)。「ふく唐揚」(280円)「とらふくの皮」(280円)など普段では食べられないメニューも。
また、ふぐの味噌汁である「ふくの赤だし」(220円)も人気で、冬季限定では、ふく白子の軍艦巻きも。
ホワイトボードにもおすすめメニューがあります。また、時期限定メニューや生ビールなどアルコール類も充実、ソフトドリンクの飲み放題の「フリードリンク」(230円)も。
一般的な回転寿司店では、ほぼタッチパネルですが、こちらでは、直接スタッフに声をかけて注文します。
卓上調味料では、醤油はもちろん、ふぐ用のポン酢も置かれています。
![「海転からと市場寿司」テイクアウトメニュー](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/持ち帰りメニュー(テイクアウト)-11.png)
![「海転からと市場寿司」テイクアウトメニュー2枚目](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/持ち帰りメニュー(テイクアウト)2-3.png)
出典-http://www.kaitenkaratoichibazusi.com/
※スクリーンショット、加工しています
テイクアウトメニュー
持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、不明(確認できません)。
「ふく唐揚」(280円)
![ふく唐揚](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/ふく唐揚.jpg)
出典-http://kerokero-communication.blog.jp/
珍しいふぐの唐揚げ!リーズナブルで嬉しい…
「ふく唐揚」(280円)。見た目以上に、身がたっぷりでムチムチしたふぐの唐揚げ。骨まで食べられ、淡白であっさりした味わい。レモンが最高にマッチした1品。
「とらふく」「 ふくの赤だし」(下記参照)
![とらふく](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/とらふく.jpg)
![ふくの赤だし](https://b-gurume.com/wp-content/uploads/2024/05/ふくの赤だし.jpg)
出典-https://ameblo.jp/kuishinbo-nyan/
ふぐの寿司と味噌汁は絶対に注文したい…
「とらふく」(485円)「ふくの赤だし」(220円)。とらふくは、半透明なふぐの切り身。歯ごたえも最高。卓上調味料のポン酢をかけて食べるのがおすすめ。
「とらふく」「ふくの赤だし」で合計700円程度。う~ん激安しぎませんか(笑)。唐戸市場の目の前の湾でふぐの養殖をしているというから安いのか…。
まとめ(コメント)
![グルメ王子](https://b-gurume.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
下関と言えば『ふぐ』は絶対に食べておきたいグルメですが、なかなか高級でお値段が気になる…。
そんな方にぜひおすすめの回転寿司店です。のどぐろ、鯨、牡蠣などの寿司も充実しており、非常に魅力。しかし、ふぐは絶対食べたいですっ。
店舗情報(一覧)
郵便番号 | 〒750-0005 |
住所 | 山口県下関市唐戸町5-50 唐戸市場2F |
電話番号 | 083-233-2611 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 ※火曜は昼のみ、日祝などは~20:00まで |
定休日 | 不定休 |
客席数 | 54席 |
駐車場 | 572台 ※通常30分120円⇒食事サービス券で1時間無料 |
最寄り駅 | JR山陰本線「下関駅」(徒歩32分) |
HP(ブログ) | http://www.kaitenkaratoichibazusi.com/ |