
煮穴子は、あっさりヘルシーで、栄養価も高く年間通して食べられる海鮮。三重県鈴鹿市の活あなご料理店。
「海の幸 魚長」は、生あなごの活穴子刺し、穴子料理の会席など穴子尽くしの穴子料理が味わえます!

鈴鹿市の活穴子専門店!珍しい活穴子刺しが食べられます…
鈴鹿市「海の幸 魚長」についてザックリ説明します!
三重県鈴鹿市にある「海の幸 魚長」は、全国的にも珍しい希少な活穴子の生刺身が食べられる海鮮料理店です。
創業は、1975年(昭和50年)になります。
※2023年1月16日に閉店しました…
常に新鮮な魚を仕入れられ、粋の良い魚を味わえる名店でもあります。
店内(客席)について
「海の幸 魚長」の店内は、宴会や会合などで重宝しそうな落ち着いた昭和的な個室が特徴です。
大正時代を彷彿とさせるモダンな畳に長机と椅子の大部屋もあります。
客席は、カウンター10席、様々な個室もあり、合計200席。
アクセス方法
江戸時代から穴子漁が盛んな鈴鹿市の若松漁港から歩いて数分という目と鼻の先にあります。
駐車場は、約50台。
電車での来店は、最寄り駅の近鉄線「伊勢若松駅」から徒歩11分(約1km)。
「海の幸 魚長」のメニューと人気料理を紹介します!



店内メニュー
「海の幸 魚長」メニューは、新鮮な穴子を使った刺身(お造り)や会席料理を中心です。
三重県鈴鹿市の若松漁港から仕入れた新鮮な海鮮料理の豊富なメニューが提供されています。
魚長そば、あなご御膳、穴子天っぺん丼、あなご一本天丼、あなご天丼、あなごまぶし、磯吉どんなどの穴子御膳など穴子一色のメニューです。
ランチ限定のおすし御膳、松御膳、万華鏡もコスパが高いと人気です。
お寿司は、あなご寿司、あなご握り、あなごにぎり1足など4種類。
また、あなご巻玉子、あなごサラダ、あなざくなどの1品料理も人気です。
テイクアウトメニュー
.webp)
2.webp)
3.webp)
4.webp)
出典-http://www.anago-uocho.com/
持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、弁当や寿司、オードブルなど24種類あります。
「ちらし弁当」「幕の内弁当」などかなりリーズナブル価格な料金設定も嬉しいです。
活穴子会席、穴子フルコース


希少な穴子の会席料理!贅沢で鬼旨な穴子料理…
活穴子会席(8000円)、穴子フルコース(6510円)。穴子料理が食べ尽くせる人気の穴子メニュー
活穴子会席は、前菜、穴子薄造り、穴子蒲焼・穴子天ぷら、麺、台の物、茶碗蒸し、穴ざく、穴子寿司、赤出し、フルーツという内容です。
穴子フルコースは、前菜、穴子薄造り、穴子蒲焼、穴子柳川鍋、穴子天ぷら、穴子寿司、麺、赤出し、デザートという内容です。
どちらも魅力的で、穴子の刺身が食べられるのが最も個人的には最高です。
まとめ(コメント)

無難に美味しく安い値段で人気の穴子ですが、刺身(お造り)ともなれば、もう究極の味わいです。
生の穴子を食べられるという経験をほとんどの人が出来ないのですから…。
店舗情報(一覧)
郵便番号 | 〒510-0221 |
住所 | 三重県鈴鹿市北若松町362 |
電話番号 | 050-5890-3448 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~20:00 ※土日祝=通し営業 |
定休日 | 月曜日 ※祝日は営業し、火曜日が休み |
客席数 | 200席 |
駐車場 | 50台 |
最寄り駅 | 近鉄線「伊勢若松駅」(徒歩11分) |
HP(ブログ) | なし |