カレー1種類のみ!北村一輝の店「大阪マドラスカレー 赤坂店」-東京都

この記事は約4分で読めます。
大阪マドラスカレー

出典-https://currycell.blog.fc2.com/

東京都港区赤坂にある注目のカレー店。大阪の芸人が常連の超人気店『カレーやマドラス』味を継承する激うまカレー店です!

大阪マドラスカレー 赤坂店」は、俳優の北村一輝さんがオーナーの超話題のカレー店。メニューが1つのみなんです。

グルメ王子
グルメ王子

北村一輝さんが経営する絶品の大阪カレーです…

港区「大阪マドラスカレー 赤坂店」についてザックリ説明します!

東京都港区赤坂にある「大阪マドラスカレー 赤坂店」。人気俳優の北村一輝さんがオーナーを務める人気カレー店。

2019年(平成31年/令和元年)4月1日の開店。

TBS『大様のブランチ』(2019年11月23日に放送)、TBS「1番だけが知っている」(2020年2月17日に放送)の中での企画『本当に美味しい芸能人の店トップ5』では、芸能人が経営する料理店50店舗の中でみごと1位に輝く名店でもあります。

大阪で人気のカレー店「カレーやマドラス」の味を継承(のれん分け)。

20年以上の常連である北村一輝さんが長年愛してやまない激旨カレーを東京でも食べたいと願って実現したお店です。

不定期でスタンプカードやクジ引きなども…。

店内(客席)について

「大阪マドラスカレー 赤坂店」の客席は、カウンター席のみで、合計9席。

アクセス方法

赤坂サカスの前にあり目立つ看板が目印です。

駐車場は、ありません。

電車での来店は、最寄り駅の東京メトロ千代田線「赤坂駅」から徒歩1分(820m)。

「大阪マドラスカレー 赤坂店」のメニューと人気料理を紹介します!

大阪マドラスカレー

出典-https://ameblo.jp/musuiteisyujinn/

店内メニュー

「大阪マドラスカレー 赤坂店」のメニューは、基本カレー1種のみ。小700円、中800円、大900円。

トッピングは、11種類。お客さんの9割が注文する人気のトッピング「生たまご」(50円)や「Wたまご」(100円)、「チーズ」(150円)も人気です。

「ミニサラダ」(150円)「ドリンク」(100円)などサイドメニューもリーズナブルな価格設定。2019年9月から「カツカレーサンド」(500円)もはじめています(テイクアウト限定。)。

圧倒的にお得な(平日16:00~18:00限定)では、カレー&ドリンクがワンコインの500円!!カレーのサイズは明らかではありませんが、恐らくフリー。

そして、たまごもフリー(何個でも無料なのかは不明)。さらに、チーズは50円引きの100円、大盛りも100円。間違いなく超お得。学生にはありがたい(嬉)。

出典-https://currycell.blog.fc2.com/

テイクアウトメニュー

fc2blog_201904020018153e5s

持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、「カレールー」(550円)のみ。

ご自宅で普通にライスにかけて…。パスタやパンに。ご自由にアレンジして食べられると人気です。

カレー大+生たまご

出典-http://interactive-salesmen.blog.jp/

9割が頼む生卵のトッピング!最初は甘く…後から辛さがじんわり…

カレー大+生たまご(900+50円)。カレー大に、9割のお客さんが注文する生卵のトッピングが超王道の組み合わせです。

カレー中だと男性だには少し量が足りない可能性が高いので、カレー大で適量かもしれません。お客さんの9割が注文する生卵のトッピングは欠かせません…。

しかしながら、ご飯の上にカレーが全面にかかった様は、大阪にある「自由軒 難波本店」に類似する部分も…。関東、いや東日本の感覚ではありえない光景。四国、中部、九州ではどうだろうか?

まとめ(コメント)

グルメ王子
グルメ王子

芸能界1のカレー好きとして知られるね北村一輝さんのカレー店。

カレー自体の評価が高く、昼時を過ぎても行列が絶えない激うまカレーは1度は味わいたい1品ですっ。

店舗情報(一覧)

郵便番号〒107-0052
住所東京都港区赤坂3丁目14−8 赤坂相模屋ビル 1F
電話番号03-6230-9099
営業時間11:00~22:00 ※土日祝 は、~21:00まで
定休日年中無休
客席数9席
駐車場あり ※台数不明
最寄り駅石山坂本線「赤坂駅」(徒歩1分)
HP(ブログ)https://madrascurry.favy.jp/
タイトルとURLをコピーしました