
福島県の喜多方ラーメンは、麺とスープが本当に美味しいシンプルなラーメン。数多くの喜多方ラーメン店で常に人気上位の名店。
「食堂 はせ川」は、麺もスープが旨い喜多方ラーメンが人気で、大きなチャーシューが特徴的です!

大きなチャーシューが人気の喜多方ラーメン店!
喜多方市「食堂 はせ川」についてザックリ説明します!
福島県喜多方市にある「食堂 はせ川」。折り紙つきの旨さの麺とスープ、大きなチャーシューが特徴的な喜多方ラーメン店。
1982年(昭和57年)創業。
行列ができることも多い人気店で、女性だけでお店を切り盛りしているお店でもあります。
2020年9月18日には、リニューアルオープンされています。

混んでいる時は、待合のテントで記帳欄に名前を記入して順番を待ちます。
椅子がこれほど置いてあるのが行列を作る人気店の証ですね。
「食堂 はせ川」は、日曜になると『黒はせ川』というお店に…。もちろんラーメン屋ですが、メニューに若干の違いがあるようです。
店内(客席)について
「食堂 はせ川」の客席は、カウンター席やテーブル席、座敷席など、合計46席。
アクセス方法
駐車場は、25台。
電車での来店は、最寄り駅のJR磐越西線「喜多方駅」から徒歩45分(約3km)。
「食堂 はせ川」のメニューと人気料理を紹介します!

店内メニュー
「食堂 はせ川」のメニューは、醤油かけらーめん、塩かけら-めん、みそかけら-めん、コク辛みそ、ミニら-めんの5種類が基本のメニューになります。
そこにお好みのカスタムをしていくのが「食堂 はせ川」流。
カスタムには、チャーシュー、もやし乗せ、半熟味玉、辛子、バター、メンマなど。
ごはん小、ごはんにラーメンの具を入れて食べるというのを店主がおススメしているので試してみてはいかがでしょうか?
テイクアウトメニュー
持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、「はせ川お持ち帰り用ラーメン2食入」(700円)のみ。
「醤油かけラーメンぷらす+1本乗せ」(700円)

人気の喜多方ラーメン!大きなチャーシューが特徴的…
「醤油かけラーメンぷらす+1本乗せ」(700円)。醤油かけら-めん(550円)にチャーシュ1本乗せ(150円)で700円。2本だと300円で、3本だと450円です。
魚介と豚骨の旨みがにじみ出ているあっさりスープ。麺は、固ゆでの平打ちもちっとした中太の縮れ麺。スープと絡む特徴ある喜多方ラーメンの麺です。
個人的には、余計な具は入れないで味わいたい。それが喜多方ラーメンだと思うから…。喜多方ラーメンの最大の特徴は、第一に麺。縮れているのでスープがまとわり付いて美味しい。
そして、スープは煮干し系がメインで深い味わいでさっぱりしているのが喜多方ラーメン。
まとめ(コメント)

しかし、「食堂 はせ川」さんは、大きなチャーシューが人気のようです。むむっ!私の喜多方ラーメン像に反しているではないかいっ。
行列必死の人気店の喜多方ラーメンの味とやらを味わわずして喜多方ラーメンは語れないのかも。
店舗情報(一覧)
郵便番号 | 〒966-0904 |
住所 | 福島県喜多方市松山町大飯坂大荒井6 |
電話番号 | 0241-24-5180 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 木曜日 |
客席数 | 46席 |
駐車場 | 25台 |
最寄り駅 | JR磐越西線「喜多方駅」(徒歩45分) |
HP(ブログ) | https://www.facebook.com/syokudou.hasegawa/ |