
養殖牡蠣の生産量が日本一の広島県。秋から春にかけた季節が食べ頃で、鮮度の違いと旨さに驚く期間限定の広島市の名店。
「ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店」は、牡蠣を自分で焼いて食べるセルフ形式の牡蠣焼きが楽しめます。新鮮な牡蠣が最高です!

セルフで楽しめる広島の新鮮な牡蠣…
広島市「ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店」についてザックリ説明します!
広島県広島市にある「ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店」。広島産の牡蠣を自分で焼いて食べるセルフ形式が人気の牡蠣料理専門店。
1948年(昭和23年)創業。
非常に安く新鮮で美味しい牡蠣を広島市で最も安く食べられるお店でもあります。
店内(客席)について
「ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店」の客席は、合計220席。
アクセス方法
広島県の事業にもなっている「ひろしまオイスターロード」と名付けられた通りにあります。
駐車場は、ありません。※みなと公園の駐車場を利用可=1時間無料
電車での来店は、最寄り駅の広電「宇品港」から徒歩1分(約90m)。
「ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店」のメニューと人気料理を紹介します!


出典-http://hiroshima-oyster.com/area/
店内メニュー
「ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店」のメニューは、1皿1kの牡蠣(8~9個)入って1000円。他にも、アワビやサザエ、海老、ホタテなどの魚介類があります。
それだけではありません。肉や野菜など何でも焼けちゃいます。




食べる前からワクワク必至です…(笑)
牡蠣は当然ながら広島県産の牡蠣。直接、養殖業者から仕入れている日本一鮮度のよい牡蠣。
他の魚介類も広島はじめ、瀬戸内海や全国各地から選び抜かれた魚介類です。
テイクアウトメニュー
持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、ありません(確認できません)。
「牡蠣」(1000円)

超新鮮な広島牡蠣のBBQ!プリプリで新鮮な牡蠣の旨さ…
「牡蠣」(1000円)。プリプリとした食感とそのまま食べても十分な牡蠣の旨み。牡蠣の焼き方きがわからない人も安心で、スタッフが牡蠣を正しい焼き方を教えてくれます。
牡蠣の殻の開け方も教えてくれます。軍手や牡蠣を開く道具なども用意されているのも安心です。
牡蠣は、平らな部分から焼き始め、ひっくり返して再度焼きます。
特に牡蠣の旨味たったっぷりの汁がたまらなく美味しいとの評判です。
まとめ(コメント)

広島県に行ったら、「ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店」にダッシュで行きたい…。注文は、牡蠣2皿2kg(約16~18個)!
これ見よがしに新鮮な牡蠣を食いまくりますっ。
店舗情報(一覧)
郵便番号 | 〒734-0011 |
住所 | 広島県広島市南区宇品海岸1丁目 広島みなと公園内 |
電話番号 | 080-1630-8970 |
営業時間 | 10:30~21:00 ※例年10月下旬~5月上旬の期間限定 |
定休日 | 不定休、年末年始 |
客席数 | 220席 |
駐車場 | なし ※※みなと公園の駐車場を利用可 |
最寄り駅 | 広電「宇品港」(徒歩1分) |
HP(ブログ) | http://hiroshima-oyster.com/area/ |