瓶ビール付き餃子定食?「ギョーザ専門店イチロー 三宮店」-兵庫県

この記事は約4分で読めます。
ギョーザ専門店イチロー

出典-http://blog.livedoor.jp/pop_web/

味噌タレをつけて食べる兵庫県の神戸餃子。何ともユニークなメニューで神戸餃子を提供する神戸市三宮にある餃子専門店。

ギョーザ専門店イチロー 三宮店」は、餃子定食に瓶ビールがセットになったメニューがあるんです!

グルメ王子
グルメ王子

瓶ビール付の餃子定食なんて聞いた事ないです…

神戸市「ギョーザ専門店イチロー 三宮店」についてザックリ説明します!

兵庫県神戸市にある「ギョーザ専門店イチロー 三宮店」。震災後から営業している超人気の餃子専門店。

1996年(平成8年)創業。

レトロな外観も最高。店主は、創業前の1年間、餃子の名店「赤萬」で修行。

店名は、当時オリックスに在籍していたイチロー選手にちなんで付けたのかは不明です(笑)。

店内(客席)について

「ギョーザ専門店イチロー 三宮店」の客席は、カウンターのみで、合計8席。

アクセス方法

神戸市中央区三宮町のサンプラザ地下一階にあります。

駐車場は、ありません。

電車での来店は、最寄り駅のJR神戸線「三宮駅」から徒歩1分(約80m)。

「ギョーザ専門店イチロー 三宮店」のメニューと人気料理を紹介します!

「ギョーザ専門店イチロー-三宮店」メニュー
「ギョーザ専門店イチロー-三宮店」メニュー2

出典-https://emunoranchi.com/

店内メニュー

「ギョーザ専門店イチロー 三宮店」のメニューは、「ビール付焼き餃子定食」(1050円)「焼餃子」(1人前280円)がメイン。

おつまみ1品メニュー、中華料理店にある中華メニュー、なぜかハンバーグもあるらしく、しかも時間が限られている。

調味料
餃子のタレ

出典-http://mokomoko777.blog105.fc2.com/

卓上調味料は、酢、醤油、ラー油、白味噌。

神戸の餃子は、通常の餃子のタレ(酢と醤油、ラー酢)に後から味噌を入れるのが定番です。

テイクアウトメニュー

持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、餃子メニューで可能。

箱代が100円の追加になります。また、味噌ダレと普通タレの2種類が付いています。

餃子2人前、スープ餃子10個

スープ餃子

出典-https://blog.goo.ne.jp/shiyoudayuuji/

超旨いと好評の餃子!注文は2人前から…

餃子2人前(560円)、スープ餃子10個(600円)。こういうツッコミが欲しいからなのだろうか?1人前7個で280円なのだが、注文は2人前からという。

客とのやりとり目的なのか?関西ならではなのかも?(炎上するかも)。

肝心の餃子の中身は、野菜が粗目に刻んであり、焼き加減は強めになっています。

餡は、にんにくが少なめの割りであっさりとした味。餃子の皮は、モチモチです。

スープ餃子10個で600円。鶏がらスープに餃子が相まって美味しい。

もちもちした皮がプルルンとしており、餡の豚肉や野菜のエキスがスープに溶け込み、焼餃子とは違った美味しさを味わえます。

ビール付き焼き餃子定食

ビール付き焼き餃子定食-1

出典-http://d.hatena.ne.jp/MSHIBATA/

瓶ビール付き餃子定食!こんな定食見たことない…

ビール付き焼き餃子定食(1050円)。焼餃子2人前が560円になるので、490円で「瓶ビール」「ご飯」「味噌汁」「漬物」という内容になります。

大体、通常の中華料理店の瓶ビールのお値段が平均500円位なので、「ご飯」「味噌汁」「漬物」が無料という感じになるんです!

しかも、私の鉄板ビールであるアサヒスーパードライ。たぶん趣味とセンスが店主と同じかも?!

焼き餃子=テイクアウト

焼き餃子=テイクアウト

テイクアウトで人気の餃子…

焼き餃子=テイクアウト(+100円)。餃子の持ち帰りも可能。

箱代で100円追加されるようです。味噌ダレと普通タレの2種類が付いています。

まとめ(コメント)

グルメ王子
グルメ王子

毎日の仕事帰りにビールで一杯。そして、餃子定食を食べるという感じで「ビール付焼餃子定食」を注文するとすれば1000円というお値段は、相当に安いです。

神戸のタクシー運転手に横浜から来たというだけで『神戸が本当の中華街だぞ!』と少し喧嘩腰で言われた記憶が懐かしい…。三宮に住んでいたら毎日通うかもしれません…。

店舗情報(一覧)

郵便番号〒650-0021
住所兵庫県神戸市中央区三宮町1−8 さんプラザ
電話番号078-334-1660
営業時間11:30~21:00
定休日年末年始など
客席数8席
駐車場なし
最寄り駅JR神戸線「三宮駅」(徒歩1分)
HP(ブログ)http://www.gyo-za83.com/
タイトルとURLをコピーしました