江ノ島の絶品しらす!藤沢市「しらす問屋 とびっちょ本店」-神奈川県

この記事は約4分で読めます。
「しらす問屋 とびっちょ 本店」の外観画像

出典-https://ameblo.jp/go4confeito/

観光地で有名な神奈川県藤沢市の江ノ島は、シラスの産地なんです。江ノ島周辺に、多くのしらす料理店が存在する中で、行列が絶えない超名店。

しらす問屋 とびっちょ 本店」は、江の島産の極上しらすが食べられます。生のしらすは絶品です!

グルメ王子
グルメ王子

江の島名物「しらす」の名店です…

藤沢市「しらす問屋 とびっちょ 本店」についてザックリ説明します!

神奈川県藤沢市江ノ島にある「しらす問屋 とびっちょ 本店」。江の島産の極上生しらす、釜揚げしらすが人気の海鮮料理店。

お店前に広がる湘南の海で獲れた新鮮な生しらすが名物の江ノ島で最も有名なお店。

開店前は、道をふさぐ程の行列が出来る人気店で、店舗前に設置している予約券売機で入店予約するシステムです。

また、スマホでも順番予約ができる「EPARK予約」も利用可能で、2週間前~前日までの電話予約。予約なしで来店した場合は、2~3時間以上の待ちは当たり前です…。

店内(客席)について

「しらす問屋 とびっちょ本店」の客席は、カウンター席中心の1階席、窓際のテーブル席や座敷席もある2階席など、合計48席。

アクセス方法

駐車場は、ありません。

電車での来店は、最寄り駅の小田急線江ノ島線「片瀬江の島駅」から徒歩14分(約1.1km)。

「しらす問屋 とびっちょ 本店」のメニューと人気料理を紹介します!

「しらす問屋 とびっちょ 本店」メニュー画像
「しらす問屋 とびっちょ 本店」メニュー画像2

出典-https://matcha-jp.com/

店内メニュー

「しらす問屋 とびっちょ 本店」のメニューは、人気定番の海鮮どんぶりを中心に地元江ノ島で獲れた新鮮な海鮮メニューが並ぶ。

メインの食材は、地元でとれた新鮮なしらす、桜えび、イクラ。しらすパン、しらす豆腐など店独自の創作しらす料理も。

毎年1月~3月はしらすの禁漁。生しらすが食べたいなら参考までに。

全ての料理に添加物などは一切使用しておらず非常に安心して江ノ島海の幸を食べられます。

海外からの観光客も多いため、英語や中国語、韓国語にも対応したメニューもあります。

テイクアウトメニュー

「しらす問屋 とびっちょ 本店」テイクアウトメニューの画像

出典-https://ameblo.jp/tobiccho/
※スクリーンショット、加工しています

持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、「釜揚げしらす丼」「しらすかきあげ丼」「しらすカレーライス」(各650円)など9種類。

とびっちょ丼

「とびっちょ丼」の画像
「とびっちょ丼」の画像2

出典-http://pekohara.blog.jp/

江ノ島海鮮グルメの集結丼…

とびっちょ丼(1750円)。酢飯の上に超絶的に沢山乗った相模湾の海の幸が魅力的なメニュー。

生桜えび、生しらす、ねぎとろ、いくら、サーモン、カンパチ、マグロなど。

生しらすを提供できない時期は、釜揚げシラスに穴子などが乗っています。お店の名前が付いたお得なメニューです。

お子様ランチ

「お子様ランチ」の画像

出典-https://bun-ten.com/

お子様ランチ!?ボリュームが凄い…

お子様ランチ(780円)。しらすの卵焼き、たこのから揚げ、釜揚げしらす丼、えびせん、しらすパン、ポテトフライ、海老フライ2本、ゼリーと乳飲料という内容です。

ぶっちゃけお子様のランチとしては量が凄すぎ…?

生桜えびとしらすのかきあげ、あら汁

「生桜えびとしらすのかきあげ」の画像
「あら汁」の画像

出典-https://ameblo.jp/roba-to/

かきあげも名物!しらす&相模湾の桜エビ…

生桜えびとしらすのかきあげ(1100円)、あら汁(400円)。かき揚げは、桜えびとにんじん。そこに釜揚げしらすが乗ったメニュー。

あら汁は、サーモン、カンパチのあらに、ワカメやねぎが入って白味噌仕立ての味噌汁です。

生しらす丼

「生しらす丼」の画像
「生しらす丼」の画像2

江ノ島の生しらす!1度食べたら悶絶必至…

生しらす丼(890円)。新鮮な湘南江ノ島の生しらすが食べられる人気のしらす丼です。

しらすのピチピチした食感、しらすの甘みを体感できます。

お好みで、しらす専用のポン酢をかけるものおススメです。まや、半熟卵と絡めれば悶絶必至なんです。

生しらす3色丼

「生しらす3色丼」の画像

出典-http://blog.livedoor.jp/yocching/

贅沢な江ノ島の生しらす三昧…

生しらす3色丼(1350円)。イクラとネギトロ、そして江ノ島生しらすのコラボ。

生卵か温泉卵が付いてきます。江ノ島の生しらすを多目に食べたいならコレで決まり!

まとめ(コメント)

グルメ王子
グルメ王子

20代の頃に藤沢市に住んでいた自分も当時は、数え切れない位に江ノ島へ行っていたのですが…江ノ島の生しらすが有名だとはつゆ知らず。

何度『しらす問屋 とびっちょ 本店』も通り過ぎました(笑)。食べたいのがお子様ランチと生しらす。お子様ランチのコスパが凄いと思うのは私だけだろうか?!

店舗情報(一覧)

郵便番号〒251-0036
住所神奈川県藤沢市江の島1-6-7
電話番号0466-23-0041
営業時間11:00~21:00
定休日年中無休 ※悪天候などの場合は、休業あり
客席数48席
駐車場なし
最寄り駅小田急線江ノ島線「片瀬江の島駅」(徒歩14分)
HP(ブログ)http://tobiccho.com/shops/tobiccho
タイトルとURLをコピーしました