安芸市の土佐ジローが鬼旨!TKGや刺身…「はたやま憩の家」-高知県

この記事は約4分で読めます。
はたやま憩の家

出典-http://soraeki.blog84.fc2.com/

高知県安芸市の秘境にある1軒の宿は、芸能人がお忍びで来るほどの名店。幻の地鶏『土佐ジロー』を自ら育て新鮮な状態で提供する名店。

はたやま憩の家」は、鮮度最高の刺身やTKGが悶絶必至のの土佐ジロー料理が人気です!

グルメ王子
グルメ王子

高知の秘境で味わう土佐ジロー料理…

安芸市「はたやま憩の家」についてザックリ説明します!

高知県安芸市にある「はたやま憩の家」(旧-畑山温泉の家)。幻の地鶏である土佐ジローを育て料理を提供している宿。全国各地や海外からもお客さんが来るほど。

人影すらない超大自然の中で自然の音や鳥のさえずりしか聞こえない…。まさに、秘境で秘境めしを食べられる名店。

2021年3月21日で閉店しました(涙)

しかし、2022年の春を目途に新しい宿「ジローのおうち」を建設予定…。

超人気グルメ漫画『美味しんぼ』に登場している名店。店主である小松靖一さんは、「高知県土佐ジロー」協会の副会長さんでもあります。

はたやま憩の家2

出典-http://soraeki.blog84.fc2.com/

店内(客席)について

「はたやま憩の家」の店内は、お笑い芸人の宮川大輔さん、阪神タイガースの西岡剛さん、照英さん、松岡修三さんなどの写真などが飾ってあります。

客席は、合計12名。※宿泊可能人数(3部屋)になります。

宿泊料金は、1泊2食11000円~で、15時~10時の滞在。宿泊しなくても11時~15時のランチタイムで食事可能…。

アクセス方法

はたやま憩の家3

出典-https://www.google.co.jp/maps/

赤い矢印の部分が、「はたやま憩の家」!

駐車場は、ありますが台数不明。

電車での来店は、最寄り駅の土佐くろしお鉄道「安芸駅」から徒歩5時間(約20km)。

バスは、畑山線を利用し約1時間(1日片道3本、安芸駅~畑山局下車)。

タクシーの場合は、安芸市街地から片道約5千円になります。

「はたやま憩の家」のメニューと人気料理を紹介します!

「はたやま憩の家」メニュー
「はたやま憩の家」メニュー2
「はたやま憩の家」メニュー3
「はたやま憩の家」メニュー4
「はたやま憩の家」メニュー5
「はたやま憩の家」メニュー6
「はたやま憩の家」メニュー7
「はたやま憩の家」メニュー8

出典-https://ameblo.jp/risu918/

店内メニュー

「はたやま憩の家」のメニューは、ランチ時(11時~15時)一部のメニュー表です。

また土佐ジローの生卵が乗った「酢スタミナ丼」(1000円)「安芸まるごと丼」(1000円)「ちりめん丼」(1000円)もあります。

宿泊した場合の夕食には、近くの自社鶏舎で育てられた土佐ジローのたたきや、土佐ジローの炭火焼き、すき焼き、親子丼などが食べられます。朝食は、なんとも贅沢の極み!土佐ジローの卵かけご飯が食べられるんです。

また、土佐ジローの名店だけあって珍しい部位も提供してくれます。何とも珍しいトサカを焼いたものや、白子まで食べられます。七輪で焼く土佐ジローは店主が自ら焼き上げてくれます。

また、宿泊しなくても食べられるランチタイムでは、3日前までに予約すると、土佐ジローのフルコースを堪能できます。

テイクアウトメニュー

持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、店内メニューでは原則ありません。

店頭では、「土佐ジローアヒージョ缶」「土佐ジローレバーペースト」「土佐ジローの卵で作ったアイスクリーム」の持ち帰りが可能です。

土佐ジローの出汁で味わう親子丼

土佐ジローの出汁で味わう親子丼
土佐ジローの出汁で味わう親子丼2

出典-http://soraeki.blog84.fc2.com/

土佐ジローの親子丼!至極の一品…

土佐ジローの出汁で味わう親子丼(1000円)。土佐ジローの鶏肉自体に旨味がある上に土佐ジローの卵で調理された一品。

なんと、土佐ジローの鶏がらで出汁をとったスープで仕上げているのだとか。これは贅沢にもほどがある。それで1000円というお値段にも驚きです!

土佐ジローの卵かけご飯

土佐ジローの卵かけご飯
土佐ジローの卵かけご飯2

土佐ジローの生卵でTKG!宮川大輔も松岡修造も絶賛…

土佐ジローの卵かけご飯(500円)。宮川大輔さんが絶叫した贅沢の極み土佐ジローの生卵を使ったたまごかけごはん。松岡修三さんは、生卵3つで食べたそうです。

これを食べたくて訪れる人が少なくないんです。日本人の最強朝ごはんであるたまごかけごはん(TKG)。濃厚でコクのある味わいと、黄身の盛り上がりが特徴です。

雌雄を同居飼育により自然に任せた交配の有精卵というにも魅力的。栄養価も凄く高くて他の鶏よりほとんどの面で上回り、特にビタミンA、カロテン、ビタミンEなどの栄養に優れています。

まとめ(コメント)

グルメ王子
グルメ王子

秘境が大好き過ぎて将来は人っこ1人いない山中に住みたい夢がある私ですので、秘境中の秘境にある「はたやま憩の家」に行ってみたくて仕方ありません(笑)。

それに加えての土佐ジローと鬼に金棒の魅力ワールド!これは行きたい…、食べたい…。もう就職させてくれませんかっ。

店舗情報(一覧)

郵便番号〒784-0061
住所高知県安芸市畑山甲982-1
電話番号0887-34-8141
営業時間11:00~15:00
定休日水曜日 、臨時休業あり
客席数12名 ※宿泊可能人数
駐車場あり ※台数不明
最寄り駅土佐くろしお鉄道「安芸駅」(徒歩5時間)
HP(ブログ)http://tosajiro.com/
タイトルとURLをコピーしました