
新潟県の「鶏の半身揚げ」は、マツコデラックスも大絶賛した新潟県のご当地グルメ。新潟市にある元祖半身揚げの店。
「鳥専門店 せきとり 本店」では、香ばしいカレー味の半身揚げが人気。丸ごとチキン1羽を豪快に食い尽くせます!

新潟県民のソウルフード「鳥の半身揚げ」です…
新潟市「鳥専門店 せきとり 本店」」についてザックリ説明します!
新潟県新潟市にある「鳥専門店 せきとり 本店」。香ばしいカレー味の半身揚げが人気で、豪快に丸ごとチキン1羽を食べ尽くせる新潟B級グルメ『鶏の半身揚げ』の元祖店です。
1959年(昭和34年)創業。
新潟県民に絶大な人気と知名度を誇る名店で、2012年には、「ローソンのからあげくん(新潟カレー味)」を監修。
本店の他に、東万代町店、女池店があり新潟県内に3店舗あります。
人気テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」(2009年12月17日に放送)では、新潟県民のヒミツのごちそうとして「カレー味のついた鶏の半身の唐揚げ」が取り上げられています。
「月曜から夜ふかし」(2015年2月10日に放送)など多くのメディアでも紹介されています。
現在は、関雅仁(せきまさひと)さんがお店を受け継ぎ経営されています
店内(客席)について
「鳥専門店 せきとり 本店」の店内は、昭和34年創業当時から変わらない落ち着く雰囲気が最高です。
客席は、この字型のカウンター10席、テーブル8席、小上がりの座敷席が62席など、合計80席。
アクセス方法
駐車場は、ありますが台数不明。※店舗から徒歩1分の場所にあり
電車での来店は、最寄り駅のJR各線「新潟駅」から徒歩40分(約3.3km)。
「鳥専門店 せきとり 本店」のメニューと人気料理を紹介します!




店内メニュー
「鳥専門店 せきとり 本店」のメニューは、鳥料理の豊富なメニューが並びます。
人気メニューは、2種類ある元祖半身揚げ「カラ揚」「ムシ焼」。共に時価料金です。
値段は、時価だけに少し怖い感じですが、相場750円~850円前後なの安心です。
中でも「半身から揚げカレー味半身」は、新潟県内の学校給食に初めてカレーが導入された際に、子供たちの人気からヒントを得て考案したとされています。
鳥専門店だけに焼き鳥も評判ですが、赤(肉)と白(皮)の2種類のみ。
鳥料理の名店ながら鳥メニューは4種類のみ。
トマト、生キャベツ、野菜サラダ、おにぎり、梅干し、冷や奴、ところてんなどの居酒屋メニューなど含め全部で17種類のみになります。
テイクアウトメニュー
持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、店内メニューの多くで可能。特に、「半身から揚げカレー味」は断然の人気です。
半身から揚げカレー味


新潟名物「半身から揚げ」!カレー味が人気です…
半身から揚げカレー味(時価)。食べ方の指南書まで用意してくれているので、どこからどう食べればよいのか分からない方も安心です。
豪快に食べられない女性でも安心…
注文する際にカットをお願いすれば、食べやすい大きさにしてくれます。
鶏肉なのでカロリーの心配もなく女性でも安心して食べられるのも魅力ですね。
まとめ(コメント)

新潟半身揚げの名店「鳥専門店 せきとり 本店」は、パリッと揚げられた鶏皮、ジューシーな鶏の肉質。カレーの香ばしい香りと風味に食欲が進み、程よい塩っけ…!
ここは、左手にビール、右手に半身揚げというスタイルで豪快に頂きたいっ。
店舗情報(一覧)
郵便番号 | 〒951-8008 |
住所 | 新潟県新潟市中央区窪田町3-199 |
電話番号 | 025-223-5934 |
営業時間 | 16:30~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
客席数 | 80席 |
駐車場 | あり ※台数不明 |
最寄り駅 | JR各線「新潟駅」(徒歩40分) |
HP(ブログ) | https://sekitori-shop.com/abouts/ |