
赤ワインとトリュフだけに特化した渋谷区のレストラン。超著名人によって作られた鳴り物入りのお店が東京都渋谷にあります。
「OUT」は、世界3大珍味である高級トリュフをふんだんに使用したパスタが人気です!

赤ワインとトリュフだけの超人気店です…
渋谷区「OUT」についてザックリ説明します!
東京都渋谷区にある「OUT」。メニューが、トリュフパスタと赤ワインだけのフレンチレストランです。
2017年(平成29年)7月1日にオープン。
メルボルンでレストランを経営するオーストラリア人のデビッド・マッキントッシュ氏が経営。お店の運営は、フードコンサルタントのセーラ・クレイゴ氏。
そして、私の世代(40代)なら誰もが知るゲームソフト「ゼルダの伝説」などをヒットさせた世界的人気ゲーム開発会社タンタラスのCEOのトム・クレイゴも関わったお店である。
「OUT」のコンセプトが「One dish. One wine. One artist.(ひとつの料理、ひとつのワイン、ひとつの音楽)」だというから納得だが、店内で流れる音楽も1つだけ!
あのレッド・ツェッペリン。そこはイギリスなんですね~(笑)…。
店内(客席)について

出典-https://fashionmarketingjournal.com/
「OUT」の客席は、カウンター席やテーブル席が1卓があり、合計13席。
アクセス方法
駐車場は、ありません。
電車での来店は、最寄り駅のJR「渋谷駅」から徒歩10分(約600m)。
※お店がオープンして間もないのでグーグルマップで掲載されていませんので、住所から掲載しています
「OUT」のメニューと人気料理を紹介します!

店内メニュー
「OUT」のメニューは、高級トリュフのパスタと赤ワインのみ。着席する前に食券機でチケットを購入する必要があります。
- クレジットカードで支払う
- 領収書発行
- トリュフをつかったパスタ(2900円)
- トリュフをつかったパスタに赤ワインのグラス1杯のセット(4000円)
- パスタの追加150g(600円)
- トリュフ3gの追加(1500円)
- ボトルワイン (6100円)
- グラスワイン(1300円)
食券機の各ボタンが上記のとおりです。一番上から左→右の順になります。
テイクアウトメニュー
持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、ありません(確認できません)。
トリュフのパスタ


出典-https://ameblo.jp/mogumogusakuradayo/
唯一のメニュー!高級トリュフのパスタ…
「トリュフのパスタ」(2900円)。見た目ではパスタの量は多く感じませんが、150Gもあり、超新鮮な産地直送のオーストラリア産の黒トリュフを自分の目で削ってくれます。
イタリア産のオーガニック小麦粉で作られたパスタ、北海道産のバター、山梨県の農家から直送される新鮮卵、オーストラリア産のオリーブオイル、塩、パルメジャンチーズで作られた一品です。
まとめ(コメント)

皿(伊羅保釉の磁器作家イイホシユミコ氏が製作)も超極上。全てのこだわりが詰まった超高級「トリュフのパスタ」を味わえます。トリュフの芳醇な香りがパスタを引き立たせる!
赤ワインと一緒に味わえば鼻は香りの玉手箱に?!
店舗情報(一覧)
郵便番号 | 〒150-0002 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-7-14 Vort⻘山103 |
電話番号 | 設置なし |
営業時間 | 18:00〜2:00 ※日のみ、11:00~14:30(ランチ)もあり |
定休日 | 月曜日 |
客席数 | 13席 |
駐車場 | なし |
最寄り駅 | JR地下鉄/各線「渋谷駅」(徒歩10分) |
HP(ブログ) | http://www.out.restaurant/ |