
背脂ラーメン誕生地の新潟県は、様々なラーメン文化が入り組んだラーメン激戦区。上越市の山間にある限界集落の秘境ラーメン。
「岩前戸商店」のラーメンは、煮干し、背脂が特徴的な店主が独学で考案した背脂ラーメンが食べられます!

新潟県上越市の秘境ラーメン店!独学の背脂ラーメンが魅力…
上越市「岩前戸商店」についてザックリ説明します!
新潟県上越市にある「岩前戸商店」。店主自ら独学で考案した背脂ラーメンが食べられる秘境ラーメン店。
煮干し、背脂が特徴的なラーメン店です。
※2020年10月頃に閉店しました(涙)

店舗がある上越市大島区は、旧大島村で限界集落と言われる秘境。山間にポツンとある秘境ラーメン店。
自宅をお店に改装していますが、暖簾の地味さに気がつかないほど。普通によ~く家を見ないと分からない…(笑)。
階段上がって2階にお店はあります。ラーメン好きな店長が全国のラーメン店を食べ歩いて生み出した独学のラーメンが味わえます。
店内(客席)について
客席は、テーブル席が3卓あり、合計15席。
アクセス方法
駐車場は、6台。
電車での来店は、最寄り駅の北陸ほくほく線「ほくほく大島駅」から徒歩1時間20分(約6.1km)。
「岩前戸商店」のメニューと人気料理を紹介します!


店内メニュー
「岩前戸商店」のメニューは、和歌山ラーメンを参考に独学でラーメンを研究、考案したラーメンの数々を提供されています。
メニュー自体は、コロコロ変わります。
中でも変わらないのが「煮干し中華そば」(750円)「煮干し背脂中華そば」(800円)「白ごはん」(150円)。
テイクアウトメニュー
持ち帰りメニュー(テイクアウト)は、ありません(確認できません)。
ライス


出典-http://take118.blog118.fc2.com/
ごはんが好きなだけ盛れるサービスメニュー…
ライス(150円)。ごはんは、炊飯器から自分で取るスタイルの完全セルフ…。
自分で好きなだけ盛って食べられる完全なサービスメニューです。
煮干し中華そば

出典-http://kobacyan.blog.fc2.com/
「岩前戸商店」のベーシックなラーメン!
煮干し中華そば(750円)。煮干しで出汁を取ったベーシックな中華そばのスープに、豚骨の風味。ストレート中太麺の麺に、絡むラーメン。


出典-http://blog.livedoor.jp/marumonotom/
大盛り100円で想像以上に…
「煮干し中華そば」(750円)にトッピング『大盛り』(100円)をプラスしたラーメン。100円プラスで思った以上のボリューム感に。
ノーマルだと少し量が少ない気もしますので、沢山食べられる方は、大盛りがお勧めです。
煮干し背脂中華そば






出典-https://ameblo.jp/kitanchi-m/
猛烈な煮干しが利いたラーメン!背脂も凄い…
煮干し背脂中華そば(800円)。「煮干し中華そば」に背脂が加わったラーメン。煮干しが利いた中華そばに新潟ラーメンの特徴でもある背脂がマッチ。
ガツンと強めの煮干しの風味に背脂の甘みが特徴的なスープ。麺は、ストレートの中細麺。メンマ、チャーシュー、ねぎ、たまねぎという具もラーメンの良い脇役となっています。
まとめ(コメント)

新潟県上越市の秘境にあるラーメン屋。和歌山ラーメンを参考に新潟ラーメンの特徴である背脂を融合させた1杯。
トッピングに岩のりなどもあって和歌山ラーメンと新潟ラーメンが融合した唯一無二のラーメンを秘境で味わってみたいっ。
店舗情報(一覧)
郵便番号 | 〒942-1214 |
住所 | 新潟県上越市大島区仁上1256 |
電話番号 | 025-594-2647 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 月曜日 |
客席数 | 15席 |
駐車場 | 6台 |
最寄り駅 | 北陸ほくほく線「ほくほく大島駅」(徒歩1時間20分) |
HP(ブログ) | なし |
コメント
Youtubeで復活宣言出てますね。
独学ラーメン店長チャンネル
@iwamaedoshowten1